素敵な「コースター」(^-^)v2017.07.25
いよいよ世間は夏休みに入ってきましたね
お子様がいらっしゃる家庭ではいいのやら、悪いのやら…というのを耳にします(笑)そんな中、夏休みを短縮しようという動きが出てきているらしいですね。本丸としては、教師の超過勤務の是正ということらしいですが、この短縮の動きも賛否両論のようですね。
そもそも、超過勤務の原因が文科相の書類の多さにあるとか、部活動の顧問を別枠で作るべきとか…。また、夏休みを作るきっかけが暑くて授業が出来ないということだったけど、今やクーラーのある教室がほとんどなので夏休み自体がいらないのでは?という意見もありました。
個人的には家族との思い出とかは、やっぱり長期休みの時に一番あったように思うので、今のままでいいのでは…と考えてます
お母さんは大変ですけどね〜(笑)
さて、関係ない話を長々とすいませんでした
素敵なコースターをいただいたのでご紹介します
「たと珈琲」ロゴ入りのコースターです
素晴らしい出来栄えです(^-^)vしかし、2枚しかないため早い者勝ちです(笑)
もし、使いたいという方がいらっしゃれば、お気軽に声をかけてくださいね〜
